どうもはじめましての方ははじめまして。はじめましてじゃない方はごきげんよう。
管理人のマナナと申します。
私、以前より、JUGEMブログさんと(http://ipuni.jugem.jp/)、はてなぶろぐさん(https://muratapoke.hatenablog.com/)でブログを運営しておりましたが
この度
wordpressに切り替えました。
なんでワードプレスに切り替えたの?
まずは前置きを。
もともとブログが好きで、ワードプレスも検討はしていました。しかし、初期費用としてお金が少しかかると言うのと(一万円くらい)、何より導入が大変で面倒臭そう…と思って後回しにしていました。そうやって気づいたら100000000年過ぎちゃっていました。
それからそれから
また今度 、また来年、またいつか、またいいときに…と僕の気持ちは日に日に遠ざかっていきました。
そして、一年ほど前からツイッターもはじめ、ブログへの情熱は薄れるばかり。
そんな中、僕の友人のある一言で目が覚めました。
「おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」
フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年)
https://ja.wikiquote.org

すみません。ニーチェは友人じゃないです。友人がニーチェのセリフを使って僕を諭したのです。
おまえ、ツイッターばっか見て人の趣味嗜好漁っているけど、おまえも見られているんだぞ、と。
それでね、こう思ったわけですよ。
「人の深淵ばっか覗いている場合じゃねぇ!」
と。もっと自分に注目しないと、と思ったわけです。
それからどうした
それでなにかはじめたいなと、思い色々サイトに登録したり、スマホを買ったり、ゲームの大会にも参加したりしていたわけですが、何かが足りない。なんだろうこの気持ち…。そうだ…
「僕の名前は ニギハヤミ、ニギハヤミコハクヌシ。」
じゃなくて、
アウトプット(ルビ:とうぶん)がたりねぇ!!
もっと報告をしていきたいな、と思ったわけです。(なろうみたいに文字にルビがふれたらいいのにな。そんなプラグインもあるかしら。)
それでここ3日間ばっっっっっこり時間に余裕があったというのと、お金に関しても正月のボーナス(のようなもの)が少しあったので、心のやらかいばしょにちょっと隙間が空いて、サーバーの導入費用に投資したわけです。
…ほんとはシャドバに課金したかった。

さて、以前より僕のブログを読まれていた方はこう思うと思われます。
「なにか新しい記事の執筆に挑戦するの?」と。
いや、そうじゃないんです。
新しくブログに切り替えましたが、投稿記事に関しては、以前と同じ方向性で行きます。
つまり、何を書くのかと言うと、
- アニメ、マンガのレビュー
がまずひとつ。これに加えて、
- ゲームの記事
- 身近なライフハック
も投稿していけたらな、と。
小説の投稿に関しては、はてなブログ(https://muratapoke.hatenablog.com/)の方で更新してていく予定です。こっちに書くとまとまりが無くなりそうだからね。
ブログ名は僕のPNにbitをつけて「まなびっと」にしました。
bit(ちょっとしたこと)でもじぶんのまなびにつなげていこう、という気持ちでつけました。
ワードプレスの導入はヒトデブログさん(https://hitodeblog.com/wordpress-start)を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
まだまだ書きたいことは色々ありますが、シャドバのログボの時間がきたのでそろそろオチをつけようと思います。さて…どうしようか…フッッツ(腹に力を入れる音)
ブリタニア!イエスマイロード!(オタク特有の早口)(わかるひとにはわかる)(内輪ネタ)(アンタおもしろいわね)(ブーメラン)(いつもの)(またおまえか)(大ペケじゃ)(俊足)(コーナーで差をつけろ)
と、言うわけでね。()ま、これからもよろしくねってことで。
最後に挨拶だけして終わりにします。(っもう2月っ
日本の夜明けは近いぜよ。

ごめんあそばせ。
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。